『わたし』を生きる。~わけあんlife~

自分らしく生きる、が目標の20代女子の雑記ブログ。

自分に合った生活リズムとは?

 

おはようございます。

わけあんです。

 

 

最近、「自分に合った生活リズムってなんだろう?」と考えています。

 

このことについては、以前も、というか今までずっと考えてきて、

色々試行錯誤してきたことなんですけど、

さいきんまたね、考えるようになったんですよ。

 

 

考えるきっかけは、「仕事辞めたい期」

わたし今まで仕事何回か変えてるんですけど、

毎回やってくるこいつ。

 

まぁ、皆さん来ると思うんですけど、

私の場合、耐えられなくなっちゃうんですよね。

 

その場から、走って逃げだしたくなる。

体調にも影響が出ちゃうんですよね。

 

だから、毎回、「仕事が合わないのかなー?」とか

「勤務時間が長いのかなーー?」とか、

いろいろ原因を考えて、『次こそは!』と思うんですけど、

なかなかうまくいかない。

 

一週間のうち、どれくらいを仕事に充てて、

どれくらいを趣味に充てて、

どれくらいを休息に充てるのか。

 

そのバランスが、なかなか難しい。

 

 

ところで話は少し変わりますが、

皆さん「HSP」って知ってますか?

 

Highly Sensitive Personの略で、日本語だと

敏感すぎる人、という意味です。

 

ざっくりいうと、いろいろな刺激に弱くて、

HSPじゃない人よりも、ストレスがたまりやすかったり、疲れやすかったりするんですけど、

 

私はそのHSPを自認しています。

 

それは1~2年くらい前に知って、「あー私これだ!」と気づき、

それからだいぶ生きるのが楽になったのですが、

さいきん、もう一つの概念を知りました。

 

それが『HSS型HSP』というものです。

 

HSSとは、High Sensation Seekingの略で、

日本語だと刺激を求める人、という意味です。

 

で、『HSS型HSP』というのは、

HSPの人々の中でも、HSSの気質も同時に持っている人のことです。

 

 

これを見たとき、「あぁぁーーー!!!これだぁぁあーーーーー!!!」

って思いました(笑)

 

一見相反するように思えるHSPとHSSですが、

これを同時に持ち合わせている人、というのが少数ですがいるようです。

 

これ、ちょっとやっかいで、同時に持ち合わせていると何が起こるかというと、

「刺激を求めて行動する」→「刺激が強すぎて疲労する」という自爆現象が多発します。

 

でも、これを繰り返してしまうんですよね。

 

あと、自分の中に相反する感情が同時に存在しているので、

二重人格のような感覚になります。

(どっちが本当の自分かわからない、自分に振り回される、など)

 

 

わたしもけっこう今まで、この二つでたくさん悩んできました。

 

でも、これを知って、「あぁ、このせいだったのか」と思えました。

 

 

HSS型HSPにとって、なにより大切なのは、

「自分をコントロールすること」

(もちろんどんな人にも大切なことではありますが)

 

自分のキャパを知って、自分が疲れない、壊れない、

且つ満足のできる生活リズムを整えること。

 

それが重要だそうです。

 

 

…そうは言われても、難しい。

 

どうやって確立していけばいいか、わからない。

 

ま、少し考えてみます。

 

 

無理なく生きよう。

 

自分のペースで生きよう。